トップへ  2010トピックスへ  2012トピックスへ

2011年 トピックス

 2011.12.3 第12回JPC忘年会が無事終わりました☆
   
 まだまだだと思っていた忘年会がもうやって来ました。日本が多大なる悲劇に襲われた今年をきれいさっぱり忘れて・・・と言いたいところですが、今年のことは一生忘れてはいけないと思います。この忘年会で「忘れないこと」を誓いたいと思います。  この編集は全く持って感心できません。なぜなら。肝心のオリジナル名刺がまったくわからないからです。もう一度名刺だけの編集をしたいと思います。それに並べた形!おそらくお分かりになる方はいらっしゃらないと思います。どうぞ、気になさらないで。
  真打登場の静子様☆
いつも忘年会に華を添えて下さって感謝しております。
手品のための小道具を持ってきていただくだけでも大変だと思います。他人を喜ばせることは、自分自身、ストレスに感じること。
申し訳ないと思いつつ、楽しませていただいております。

お弁当もこちらの要望通り、白いご飯をしっかり詰めてくれました。
だから、夕方になったら、ちゃんとおなかがすきましたでしょう?

お手伝いくださった方々、後片付けをしてくださった方々、本当にありがとうございます。
どれだけ助かりますことか!
もはや皆様の手助けなくしてはイベントもできないのではないかと思える状態です。

また来年も無事に(日本が無事に)忘年会を開くことができます様に、心から祈るばかりです。 

有難うございました。
 2011.11.28 忘年会にお渡しする予定表刷り上がり
  2012年の予定表です。
つまり、隙間脳トレとピアノの曲の一覧表。12月3日の忘年会にお渡しします。
楽しみながら課題に挑戦していきましょうか。 
2011.11.1  クリスマスカード的メモリアルカード完成〜☆
お三人様にお世話になって出来上がりました。お疲れ様でございました。
なかなか素敵なカードになりました。どうやらこのような形式に決定しそうですよ。
JPCの常に目指すものは「今を見て、今を考え、そして前を見て進んでいく」なのです。でも、年末のこの気だけは今年一年を振り返る、記憶をたどるという脳みそトレーニングをしてください。できる限り思い出しましょう。そして、思い出したことを肉筆で書かれてもいいですが、パソコンの文字で書いてみましょうか。A4を横にして、余白を加減して、6行4列、もしくは6行5列(折り目のところを一列にする場合)の表を入れて、文字を書いて見ましょう。行間を詰めましょう。
なお、このメモリアルカードと引き換えに忘年会の会費\2100を貰い受けます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
この思い出すという作業、一朝一夕にはいかないと思います。オリジナルのカレンダーや手帳などじっくり見ながら思い出してください。それも隙間脳トレです。
そして、そのメモリアルカードは忘れずに忘年会に持ってきてください。当日、クジで当たった月のメモリアルをみんなの前で発表してもらいます。(差支えのない分のみ)
2011.10.15  秋のピアノ珍道中発表会
今回も、準備をはじめ後始末まで、たくさんの方々にお手伝いいただきました。有難うございました。
今回ほどキャンセルの多かった発表会も珍しいですが、参加者の皆様はどきどきしながらも熱気のこもった演奏で、聴きごたえがありました。
お疲れ様でございました。
また来年の4月の「春のピアノ珍道中発表会」を目指して、営々と練習していきましょうか。
こればっかりは誰にも代わりにやってもらうわけにはいかない、最高の脳トレなのですから。
手の動きも頭の動きもだんだん衰えていくのなら、どうすればそれらしく聞こえるだろうか、
どうすれば、「弾いた!!」という達成感を味わうことができるだろうか。
そのために、アレンジはどうすればいいだろうか。
それぞれで考えてください。難しければ、他のメンバー達に相談してもいい。
「できない理由」を考えるのではなく、「どうすれば出来るか」を考えましょう。
前に進むために。

いずれにしても、その大前提は健康であること。
何時ものように「食事」「睡眠」「プラス思考」を駆使して健康維持に努めましょう。

次回も、無事に集えます様に。
ひろし様
荒城の月、五木ひろしのふるさと、大きな栗の木の下で。
は〜ちゃん
浜千鳥、上海帰りのリル、故郷を離るる歌。
おとらちゃん
ヤシの実、別れの曲、青い山脈。
Mi様
南国土佐をあとにして、秋桜、フォスターの主人は眠る(春風)。
YUさん
ギター練習曲
瑞木さん
カッコウ、ブンブンブン。
フローラ様
銀座の恋の物語、影を慕いて、むすんでひらいて。
清子様
エリーゼのために、なごり雪、メヌエット。
オリーブ様
天城越え、命くれない、ブルーライト横浜
のとちゃん
メリーさんの羊
やじさん
星に願いを、最初から今まで、君待てども。
クマ様
千の風にのって、居酒屋、君の名は。
英子様
有楽町で逢いましょう、英雄ポロネーズ、ノクターン。
yokko様
スケーターワルツ、からたち日記、うさぎ。
トミコ様
りんご追分、川の流れのように、大きな古時計。
ライムライト、煌めく星座、ビバルディの四季より「春」 しーちゃん
悲しみのポロネーズ、TSUNAMI、また君に恋してる。
静子様
「ミネソタの玉子売り」マジック☆
2011.9.20  秋のピアノ珍道中のプログラムが出来上がりました。
表紙(ななふく様)も裏表紙(は〜ちゃん)も可愛い可愛い。
中身はいつもと変わりがないなぁと思われますか?とんでもない!大きな違いがありますよ。
ロゴをみればオリーブ様だとわかるのですか、要所要所に素敵なコメントが入っています。そして、このプログラムの中身を担当された人にだけわかる「えーっ」と、びっくりする苦労。
お三人様お疲れ様でございました。
いいのができました。
急ぐことはありませんが、プログラムをご希望の方は会費と交換にお受け取りくださいませ。
しかし、ラストスパートのつもりで練習しているのですが、さっぱり思いが指に伝わりません。
とはいえ、腐っていないで、やるしかありません。
精々精進しましょうか、皆様。(え?精進せんならんのはあんただけや?・・たはー・・)
2011.9.17 秋のクッキングパーティが無事終わりました。  
前日にテーブルセッティングとシロップケーキ作成を手伝っていただき、感謝感謝です。
何故か今朝はしゃっきり感に欠け、ああ、これまだだった、など予定外のトラブルもあって、早くから来て下さった方々に大いにお世話になりました。有難うございます。
なかでも予行演習に参加いただいた皆様にはご苦労をおかけしつつ、さすがベテランの奥様方、手際よく調理を進めていただきました。
ビーフシチューには、やはり最後の手直しの塩胡椒が必要だとか、ジャガイモを電子レンジでポテトサラダができるまでやわらかくしようと思ったら、結構時間がかかることなど、今後の参考になることがわかりました。
もう一つ、昨日の段階ではあきらめていた事があります。
「漢字で遊ぼう」の賞品。今回は無しだなあと思っていました。
でも、今朝「そうだ、パソコンで割引券を作ろう」と思いつきました。
大した金額でなくても、気は心、ちょっとしたプレゼントになるじゃないかと。
ワードで作りかけていたころ、やってきてくれたのが、さぶちゃんの次に若いメンバー、YUさん。書いてほしいことを言って、「あと周りなど可愛く作ってね」と頼むだけで、「エクセルのほうが作りやすいで」と、黙々と作ってくれました。これまた非常にありがたかったです。
お料理のおいしかったこと!やはりメインのビーフシチューは絶品!
でも、聞けば、なかなか味が決まらず、苦労を掛けたようです。
その甲斐は十分ありました。
シロップケーキもまんべんなくシロップがいきわたり、完璧の仕上がり。
みなさまありがとうございました。
お二人ほど用事で遅くなった方がおられ、(これはわかっていたことだが)待つ間シロップケーキとコーヒーで、雑談。
全員そろったのを見計らって、は〜ちゃん提供の「漢字で遊ぼう」の始まり始まり〜。
最初のウオーミングアップで「どひゃ〜難しい」と言いつつ脳みそのマッサージ。
さて、本番は三種類の問題。グループごとに解いてゆく〜〜
その間人数が少なくなって孤軍奮闘のところも・・・
いちおうグループ対戦だから合併するわけにもいかず、申し訳なかったです。
「ものすごい脳トレしたわ〜」
「またおなかすいてきたわ」
「脳みそってすごいエネルギー使うから、お腹すくよね」
などと口々に感想を言いつつ、お開き。
食器の片付け、テーブルの片付けなど、ご協力くださり有難うございました。
お陰様で秋のクッキングパーティも無事に終わることができました。
また来年の春のクッキングパーティが無事に開けます様に。
皆様、「自分の事は自分で守る」の精神でお過ごしくださいませ。

今日はよくお休みになれると思いますよ。
2011.8.22  レシピ完成!
前日の注意点を書き加えて、出来上がり〜☆
いらっしゃった方から、お渡ししていきます。会費として、¥1000貰い受けます。宜しくお願い致します。
レシピ面はおとらちゃん、絵の方はyokko様。お疲れ様でございました。
2011.8.20  秋のクッキングパーティの予行演習
ご参加の皆様、ありがとうございました。いつも予行演習は日曜日になるので、恐縮しております。早くから来て下さった方もいらっしゃって、なんと朝の9時半ぐらいにほぼ出来上がりました。用意をしたり配膳したりで結局10時台にはいただきまーす!ですから、クッキングパーティに参加される予定の皆様は、当日の朝食はごくごく軽く召し上がってくださいね。予行演習にご参加の皆様お疲れ様でございました。
2011.8.16  2012年のカレンダーと手帳の手引きとひな型ができました。
取り掛かったのは一週間ほど前だったのだが、なかなか「完成!」とまでいかず、「なぜ??」と思いながらぐずぐずしていた。
本日お盆休み明けでいらっしゃったのがお一人のみで、集中していろいろなことができた。その一つがこれ。
本日メンバーのページを更新されてそのあとカレンダーに取り組まれていたエミリン様にいくつか間違い点を指摘していただきました。
まったく、何度か見ているつもりなのに、なぜ間違うのでしょう。
見本のカレンダーも提供してくださっていますし、感謝しています。エミリン様。
実際のサンプルはこちらに載せています。どうぞ、ご参考にしてください。
2011.8.6  第3回川柳珍道中
お手伝いくださったみなさん、ありがとうございます。早くから集まって頂いて感謝しています。
今回は大喜利的アトラクション↓
五文字と七文字のフレーズを出してくださったやじさん有難うございました。皆様お疲れ様でございました。
途中、アクシデントがありましたが、ご協力いただき、素早く片付けることができました。今後の机といすの配列に注意をしようと、参考になりました。清子様には驚かせて申し訳なかったと思います。来年も楽しく集えます様に。
2011.8.3  2012年度版カレンダーと手帳のひな型ができました。
ようやっとできました。「えいやっ」と気合を入れればできる部類の用事の一つだったのですが、なかなか 順番を回せなくて・・・。
重い腰を上げた理由が、「何しよう、隙間脳トレももうちょっとやらんならんねんけど、今のところする気になれへんし・・・」と所在なさげな方々が増えてきたこと。
「こういう時こそフラッシュの大作に取り組むいいチャンスなんですよ。」と申し上げても、「うーん・・・・アイデアが浮かべへん・・」とのこと。
いったい何人の人がご存じなのだろう・・・フラッシュのページがあるのとないのとではサイトとしての価値が大いに違うことを。みんな知らないのだろうな・・・
しかたないな。。。あれに取り掛かるか!と自分で自分に鞭を入れて、やっこらさ。
前からやっている人は、その枠組みを使われて、中身を替えられたらよろしいですよ。
もう一度勉強しなおしたい方は最初からされてもいいですが。
今年は新しい方が多いですから、こちらの手が回らない時は、どうぞ、教え役に回ってくださいね。
教えると、よく覚えられます。
数少ないエクセルのレッスンです。貴重な機会をお見逃しなく。大作、期待しています☆
そそ、あとになってすみません。2012年版のカレンダーの見本はエミリン様にお世話になりました。有難うございます。感謝感謝です。
2011.6.18  2011年第3回珍道中川柳つづりができました☆
予定より少々遅れましたが、珍道中川柳つづりがやっと出来上がりました。今回は今までで最高の27名出品。
よくぞ皆様に「30枚お願いします」申し上げたことよと胸をなでおろしました。
クリップがかつかつ止まるぐらいの分厚さ。
今週から参加される方が出席されるごとにお渡ししますので、引き換えに、会費¥1000をお支払いくださいませ。
そして受け取りましたら、しっかり目を通していただいて、「?」と思うところなどチェックをして当日当人発表時に、説明を聞いてもわからなければ質問してください。
それぞれ皆さまが一生懸命考えて作られたものです。
じっくり味わって読ませていただきたいものでございますね。
2011.7.6  夏ハガキ(新名称)勢ぞろい。
沢山の力作が届きました。30名分。今までは何の芸もないきっちり並べることしかしませんでしたが、最近は、メンバーの皆様で凝った並べ方をなさる方々が増えてきて、今回は私も初挑戦。ふふ、何の形かお分かりでしょうか。JPCのちっぽけなアクアリウムを覗いてくださる方ならお分かりかも。そう、大好きなベタのオスです。さらにわかるかたにしかわからないのですが、これには腹ビレがないのです。尾ヒレと尻ビレに使いすぎて、なくなっちゃいました。皆様の葉書、じっくり読ませていただきましたよ。有難うございます。自分の作品についての苦労話はこちら
2011.6.18  第11回持ち寄りパーティ当日  オリジナル名刺はこちら
まず皆さんに持って帰っていただくことを考えた。
おなかがいっぱいになることがわかっているから。
そのためには味を付けてしかも汁がこぼれないようにしないといけない。
それと、時節柄、食中毒に気を付けないといけない。
しかも、予行演習のとき、少し味が濃かったのと、パスタ入りのものはおなかが膨れることを知った。
持ち寄りは各自持ち寄る。つまり、参加者が23人なら、23種類の料理が集まるということ。
さらに今回は、のりまき、いなり、豆ごはん、ちまき、サンドイッチなど主食がたくさん集まることになっていた。したがって、パスタはやめることに。
キャベツとミズナはゆでて、鰹節をまぶして、SONOKOつゆで味付け。時間をおいて、出てきた汁は捨てる。
いんげんとトウモロコシもゆでて、こちらはゴマダレで味付け。
さっと湯にくぐらせたキュウリ、新生姜、ミョウガ、大葉を千切りして、梅越し、酒、砂糖、をレンジで少しチンして和える。
これも、少し置いて、汁は捨てる。
一つずつの器に入れるのに少々てこずった。器が飛び跳ねる!
しかし、予想通り、濃すぎない味でありながら、ドレッシングは不要のサラダができたようで、私自身は満足した。
前日に用意してくださった方々もいらっしゃったようだが、大半の方々が、本日朝早くに用意してくださったはず。お疲れ様でございました。どれもこれも美味しくて、舌鼓を打ちながらも、全部食べられないのが、残念で残念で・・・ちゃんと夕方いただきましたが。ごちそうさまでございました。
JPCのイベントはとにかく忙しい。食べて飲んでおしゃべりして・・の集まりでは決してない。名刺の交換のあと、ごちそうに感嘆しながらも、一人ずつ名刺の作成秘話、持ち寄った料理の工夫点などを発表する。当然、その間、後のリポートのための写真撮影もしなければならない。あらかた食事が終わると、今回は静子様提供の「星影のワルツ」の替え歌、「幸せのワルツ」をやじさんの伴奏で熱唱。自分が歌えるものなら弾けるという驚異的なやじさんの業に拍手。
そして、お次はお待ちかね静子様のマジックである。
最初は静子様のひもマジック。ひもがつながったり、ばらばらになったり。不思議不思議。
そのあと、みんなのために、用意してくれた輪っかとひもとで、五組の有志が、静子様の指導で、おっかなびっくりやってみると・・・

両手にかけた紐から、輪っかが外れ、しかも、両手のひもはそのまま。
ひとしきり、あーだ、こーだと、教えたり、教えられたり・・

お孫さんにやってみると、輪っかとひもをプレゼントされた人も。
私もやってみたが、今は覚えていても、すぐに忘れそうだなぁ・・

マジックで盛り上がったあとは、SONOKOのコーヒーで、ほっと一息。
三々五々のお開きとなった。

もちろん後に残ってレッスンをされたメンバー様方もいらっしゃった。

みなさま、本当にお疲れ様でございました。

準備から、後片付けまで、お手伝いいただき、感謝しております。
雨の中お足元がお悪いのに、ご参加有難うございました。

また来年、持ち寄りパーティで集えたらよろしいですね。体調管理されてくださいね。
2011.6.6  第11回持ち寄りパーティお品書き
ようやっと出来上がりました。第11回持ち寄りパーティのお品書きのプリントが。
6月から入会という方がいて、その人がどうなさるかがわからなかったので、今までできなかった。
紙質がマット紙でどうもプリンターがしにくがって、難産難産。

というようなゴタクはおいておいて、明日からお渡ししていきます。

その時に進度をお聞きしますよ。え?もちろん隙間脳トレですよ。
2011.4.16  第11回ピアノ珍道中発表会
豆ごはんの豆はゆでた後、調味液に浸して味をしみこませた。
それを炊き上がったご飯に混ぜる。
ご飯の方には、だしと酒を入れて普通に炊く。
おかずがなければ塩を少し入れて炊くといいのだろうが、今回はおかずが多かったので、このぐらいの薄さもいい。
撮影が途中までしかされていず、ショートスパゲティのサラダの成り立ちがかかれていない。
パンチェッタを炒めて、玉ねぎを炒め、パプリカ、若いアボカドなどを入れて炒める。
取り置きのホワイトソースも混ぜて、ゆであがったショートパスタ(今日はフジッリ)を混ぜる。
その後8分卵の荒みじんと薄切りキュウリを加えて、塩胡椒で味を調えれば出来上がり。盛り付けた後、アーモンドの荒みじんをトッピング。

それにしても昔の事を思うと段取りが悪くなったものだ。今回で、11回目ということは年二回やっているから、6年目に入ったということ。5年前ぐらいは、メンバー様がいらっしゃったころにはセッティングしたテーブルに料理をのせるところまでできていたものだ。最近は前日にテーブルセッティングなどは手伝ってもらっているのに。
トシは取りたくないものだとしみじみ思う。
お手伝いいただいて、料理ができると、始まるまでの間、各自練習をする。
一回弾いておくか、そうでないかで、出来栄えはずいぶんと違うものだ。
今回のお土産の一つに、SONOKOのイチゴジャムがあった。
3月11日に起こった東北大地震、今も難儀しておられる。ひとえに、原発が津波でやられたことに起因している。
そちらへの義援金をSONOKOを通じて、払うことができる機会があった。その後送られてきた食品に混じって、その大量のジャムが入っていたというわけ。
一袋が食パン一枚分の量。しっかり見て食べていただきたいものだと思う。
メヌエット(バッハ)、なごり雪、イムジン河 最初から今まで、星に願いを、イエスタディ・ワンスモア 川の流れのように、リンゴ追分、大きな古時計
上海帰りのリル、浜千鳥 むすんでひらいて、影をしたいて、銀座の恋の物語 居酒屋、千の風にのって、みかんの花咲く丘
ブンブンブン、チューリップ 春よこい、ジュピター、桜 煌めく星座、ライムライト、トロイメライ
いちご白書をもう一度、涙のトッカータ、黄昏の御堂筋 大きな栗の木の下で、(五木ひろし)ふるさと、ふるさと カッコウ、大きな栗の木の下で、大阪しぐれ
いい日旅立ち、くちなしの花 からたち日記、スケーターワルツ、チューリップ(弾き語り) コスモス(秋桜)、南国土佐をあとにして、田園
青い山脈、別れの曲、東京シューシャインボーイ ノクターン、英雄ポロネーズ、津軽海峡冬景色(弾き語り) マジック
数字当て、仲良しこよし
以上アイウエオ順でお載せした。みなさま、本当にお疲れ様でございました。今回は、さまざまな理由で、不参加、ドタキャンが多いでした。
つまり、われわれは、みんなそういう年齢になってきているということ。自分のこと、親の事、連れ合いの事、子供の事、そして、孫の事・・いつ何時どうなるかわからない環境の中にいる。だからこそ、「隙間脳トレ」の必要性を感じる。このピアノの練習も隙間脳トレの最たるものと言えるのではないだろうか。
とりあえず、自分の身体は自分で気を付けるとして、また半年後のピアノ珍道中発表会が、無事に開催できることを祈りたいものです。
お手伝いくださいました皆様、そして、足りない画像をくださったトミコ様、どうも有難うございました。こころから感謝しております。
2011.3.8  第11回春のピアノ珍道中発表会のプログラム完成!!
担当の方々に、10日までに仕上げてくれと無理を申しておりました。
それぞれにお忙しい方ばかり。頑張ってくれました。
今週はダイレクトメールの準備と重なって、こりゃ大変だなと思っていたところ、メンバー様方がお手伝いくださって、ダイレクトのほうも目鼻が付きました。いらっしゃった方からお渡しします。(ダイレクトメールの話ですが。)
プログラムは予想以上に早く完成しましたので、希望者は明日(9日)から、ビデオ撮影始めます。
三曲になり、どうも、一人分の撮影時間が長くかかりそうなので、充電が追い付かないかもしれません。
一時にかたまらない方が助かります。三々五々とビデオ撮りお願い申し上げます。
そして、会費¥1000と引き換えにプログラムをお渡しします。
どうぞよろしく、手際よく、お願いいたします。
2011.2.19  第10回春のクッキングパーティが無事終わりました。
朝の9時過ぎには続々と来ていただきまして、ありがとうございました。
お陰様で手際よく、予想通り10:30には食べ始めることができました。
予行演習のときが、まーお皿に山盛りになったもので、みなさんに、「きっとおなか一杯になりますから、タッパを忘れないように持ってきてくださいね。」とうるさいほど申しておりました。
と、何のことはない、いわゆる適量と申しますか、タッパを使った方、おられたのかな?というぐらいの量でした。
予行演習のときの経験で、ソバをオーブンで焼く時間を長くした。
220度で22分ぐらいに。
なお、ケーキのシロップ量を1.5倍ぐらいにしたからか、わりにスポンジにシロップがしみわたっていて、美味しかったように思うが、どうだろう。
食事が一段落ついたところで、4月初めに民謡の会があるというMi様の予行演習を聞かせていただいた。
「まだ未完成やで」とおっしゃる割には、堂々と、立派なものでしたよ。
これからもっと歌いこまれるのだろうなと思い、本番でも大丈夫だろうとみんな太鼓判を押したことでしょう。
次に、ご縁をいただいて、このたび来て下さったねこ吉様がスキンケアの心得について講義をしてくださった。
埃っぽい春は特に洗顔が大切。クレンジングの後の洗顔について、詳しく教えてくださった。手のひらに1.5pほど絞りだし、水を加えながら、泡立てていく。水はある程度泡立ったら、また加えるというようにしていくと、やがてメレンゲ状になる。
そうして顔に持っていくのだが、全体に泡を伸ばしたら、中指と薬指とで、ソフトにマッサージするように「ちまちまと」指を動かす。一通り済めば、ぬるま湯(指を浸して温かみを感じてはいけない)で30回は洗い流す。
洗顔が終わったらすぐさま化粧水をつけるが、その時、手のひら全体を使って、そっと抑え込むようにしてなじませる。
シミはメラニン製造工場がくるっているので、レーザーなどで表面だけきれいにしたつもりでも、また浮き出てくるもの。だから、できてしまったものは、もうメラニンを作らなくていいんだよとコンシーラーなどで、紫外線を遮断する。そして、シミができない時から、予防に心がけること。聴講生たちは心を入れ替えないといけないなとこれまた思ったことだろう。
さて、最後は恒例の「見せびらかしの会」。
この日のために作ったもの、もしくは、昔作っていたのだが、特に日の目を見せてやることがなかったものなどを持ち寄って、
「みてください〜〜」
「うわあ、素敵」
「これ、どうやって作るの?」
「またこれだけ作ったの、すごいね〜!!」などなど
いろいろな声が聞こえた。

そのあと、ピアノを練習する人、パソコンのレッスンをする人、帰る人など、三々五々と次の行動に移ったのである。

この秋も、みなさんが、お元気なお顔で集えます様に。

それまで、どうぞ、ご自分のお身体はご自分でお守りくださいませね。
2011.1.29  クッキングパーティの後の「見せびらかしの会」で「何か作りたいな」と思っている方に。
最初のほうを撮影するのをきっちり忘れてしまいました。型紙と「作り方」は英子様がご用意をしてくださいました。ご希望の方はお申し出ください。布はお手持ちのもの、もしくはJPCにたっくさんあります。どうぞ、ご自由にお使いくださいませ。キルト芯もファスナーもお手持ちのものがあればお使い下さったらいいし、なければJPCにあります。各\100でお買いください。
一応「ヘキサゴンのコインケース」となっております。六角形のものを組み合わせたものをアップリケするのですが、とりあえず、作ってみたかったので、そのアップリケなしで作ってみました。おかげで質問点がわかりました。
またちゃんと英子先生に訊いておきます。

私自身もう二つ三つ作る気です。もちろん改良したものをですが。
2011.1.16 2月19日のクッキングパーティの予行演習 レシピ完成☆
9時ごろから始めますと申しますと、ちゃんと参加者のみなさまが来てくださいました。日曜日の貴重なお休みのときなのに、感謝いたします。
どうかなー・・・と心配していたものも、皆様で現実のものにしてくださいました。
「これはかた焼きそばではないな〜」という声も聞こえましたが、それでよろしいんです。うちで作る料理は揚げるのが普通のものならば、「〜もどき」になります。
油は一滴も使いませんからね。
今回はおそらく量的に多くなるかもしれませんので、小食の方は、タッパを忘れずにお持ちください。

そそ、それと、毎回決まったように作るデザート「オレンジシロップケーキ」は2月のクッキングパーティの前日金曜日の夕方に作ります。
2ホール作りますので、作ったことのない方で、作りたい方はどうぞ、お越しくださいませ。午後の4時半ぐらいからになる予定です。今のところ。

また変更があれば掲示板にも書きます。
さて、担当のトミコ様が参加者の皆さんの意見を取りまとめられてて、英子様が最終チェックをしてくださり(いつもありがとうございます)、完成しました。

2011年春クッキングパーティレシピです。

表紙のほうは、もう早くに俊子様が作り上げておられました。
まことに勝手ながら、それぞれに、作者のロゴとでも申しましょうか、それを見れば、「ああ、この人が担当だったんだな」とわかるワンポイントを入れさせていただきました。

このレシピと引き換えに、参加費¥1000を貰い受けます。
宜しくお願い致します。
2011.1.3 『相棒 劇場版U』を見てきました。画像はパンフレットから。
相も変らぬ警視庁、警察庁のどろどろした権力争いに絡んだ悲惨な事件。もう変わってからずいぶん経つけれど、変わった相棒。ようやく慣れてきた感じがする。ミッチーも結構いいじゃないかと思える。最後のシーンはびっくりである。これからどうするの?と。
それにしても、水谷豊のキャラクターはなんとも魅力的。しゃべり方とか、ポリシーとか。踊る大捜査線のような派手さはないが、なぜかみたくなる、そんな映画である。